乗船日数1000日のクルーズアドバイザーブログ

クルーズのことならお任せ!手配から添乗まで終始一貫したプロデュースで27年・乗船日数1000日のクルーズアドバイザーが教える失敗しないクルーズのコツが満載

コロナ禍で台頭したきた バイキング リバークルーズ  第3話ドナウ河で巡る東欧5ヵ国

第3話 ドナウ河で巡る東欧5ヵ国 

ドナウ河中欧の魅力は、ブダペストから東のセルビア、ブルガリア、ルーマニア等の東欧文化に触れて初めて解る気がします。
しかし一般的には、そうそう簡単には2度も行く事は出来ないかもしれないが、中欧文化に触れて初めて東欧文化の価値が良く解る(逆もまた然りです)。


ドイツのシュバルツバルト(黒い森)に端を発し、ドイツ、オーストリア、スロヴァキア、ハンガリー、クロアチア、セルビア、ルーマニア、ブルガリア、モルドバ、ウクライナの10ヵ国を通って黒海へそそぐ大河ドナウの全長は2,411Km。


第3話はドナウ河の後半ハンガリーのプタペスト~ルーマニアの黒海への注ぎ口スリナまでの1,652km。


ハンガリーの本当の魅力は、ブダペストの鎖橋から東の大平原を見ないと解らない。


コダーイ、バルトークらの曲を聞いているとその旋律にアジアがイメージされ、遊牧民族が何となく浮かんでくる。

 
また、東欧ワインなど普段はまず口にする事はないが、東ドナウ圈は地中海にも近く乾燥地域で、肥沃な大地なので実に旨い、で値段が信じられないほど安い。ワインに限らず物価はかなり安い。


 大平原の後は深い渓谷美が何キロも続き、最終下船のルーマニア・ジョルジュから東は大湿原地帯ドナウデルタと大自然ばかりかと思いきや、セルビアのベオグラード、ルーマニアのブカレストなどでは旧ユーゴスラビア、クロアチアのオイシェクでは更に歴史を遡りローマ帝国、オスマン帝国、ハプスブルグ帝国の歴史にも触れる事ができる。


 多くの方々はこの東欧を「ユーゴスラビア」として学んだと思う。私もその一人だ。強いリーダーシップのもと異なる民族、宗教、言語の大東欧圈をまとめあげたチトー大統領亡きあとは本当に、血生臭い戦争が長く続いた。 

 少し前まで対岸で銃を構えあった国々の東欧の乗組員がONE TEAMになって船内で私共異民族に精神誠意サービスをして下さる様に平和の尊さを肌で実感する航路だ。あの悪名高きチャウシェスク大統領のパーラメントハウス。

  
 少し日程に余裕があればブカレストから更に山岳地域のトランシルバニア地方は高級山岳リゾート、また黒海へと注ぎ込むドナウデルタでペリカン、白鳥などの野鳥なども楽しめる。

季節によってかなり水位や様子が異なるので、何をポイントにしたいかで、お薦めの季節は変わるので、失敗しない為にも是非ご相談頂きたい。
info@tourstation.jpまで 「バイキングリバークルーズ問合せ」とお送りください。

×

非ログインユーザーとして返信する