乗船日数1000日のクルーズアドバイザーブログ

クルーズのことならお任せ!手配から添乗まで終始一貫したプロデュースで27年・乗船日数1000日のクルーズアドバイザーが教える失敗しないクルーズのコツが満載

ポストコロナ時代、新しい旅のスタイル「旅の文化講座」準備中。

今年は旅行業界に身を置き30年、TOUR STATIONを創立し25年の節目の年。 「旅づくりの職人」を目指して今日までコツコツ自己研鑽しながらやってきた。「文化にこだわった学ぶ旅」としてこれまでクルーズを中心に国内、海外様々な企画を先ずは一人、現地に赴き野山を、氷河を、歴史を貪る様に徹底的に調べ、地域に暮らす方々にお話を聞かせて頂き実に多くの企画をプロダクトアウトしてきた。 

「若狭神宮寺お水送りと奈良東大寺お水取り」~仏教と日本人~     

毎年3/2若狭小浜に行き「お水取り」のルーツを作家井上靖著「天平の甍」を読みながら時空を越えた旅へ


皇帝ピョートル大帝と女帝エカテリーナ ロシア王朝300年の夢と野望ではバルト海クルーズやヴォルガ河リバークルーズで船内ラウンジで映像を交えながらじっくり講座を開催してからエカテリーナ冬の宮殿(エルミタージュ美術館)やピョートル夏の宮殿(ペテルゴフ)などへ。



 

「印象派モネが愛したセーヌ河合」「ゴッホとゴーギャン 南仏プロヴァンスを訪ねて」 


  

宮本輝著「ドナウの旅人」新田次郎著「アルプスの村 アルプスの谷」など愛好家で読まれた方々を実際にドナウ河やスイスへ小説の紀行文にあわせて旅をしたり…  




国内、海外 これ迄旅行業界に身を置き30年 テーマを持ってプロデュースしエスコートし現場で解いた企画は枚挙に遑が無い。 

コロナで「移動」そのものが制限された今、節目の今年改めて立ち止まり総括するには良いかもしれないと、今春からツアー・ステーションTravel&Cruise Loungeで「旅の文化講座」と題して国内、海外様々な文化を時空を越えた旅を楽しんで頂く。 

現在、スケジュール、企画内容を詰めております。決まり次第ご案内させて頂きます。ご関心のある方は下記HPより「旅の文化講座スケジュール希望」として資料請求下さい。  

https://ts-cruise.com/

×

非ログインユーザーとして返信する